共同主催 |

(財)日本セーリング連盟

神奈川県セーリング連盟

日本49erクラス協会
|
協 力 |

(社)江の島ヨットクラブ
湘南なぎさパーク
藤沢市ヨット協会
神奈川県ユースヨットクラブ
リビエラリゾート
|
|
協 賛 |
スターモア化粧品(株)
(株)ノースセールジャパン
キリンビール(株)

大塚製薬(株)
Yokohama
Sersidepia Co.,Ltd |
横浜シーサイド(株)
ヤマザキナビスコ(株)
(株)ゴールドウィン
へリーハンセン事業部

関東自動車工業(株)
|
後 援 |
神奈川県
神奈川県教育委員会
藤沢市
Kanagawa Sports Association
日本 470 クラス協会
日本レーザークラス協会

Windsurfing Federation Japan
日本スナイプ
クラス協会

日本 420 クラス 協会
日本モス協会 |
|
大会は無事終了しました。
成績表をUPしました。
日本版ホームページを国内選手の為作成しましたが
正式なHPは英語版です。
混乱させて申し訳ありませんが
国内選手が1人でも多く参加してほしいとの考え方から
エントリーに迷ってはいけない
帆走指示書が理解出来なくてはいけないと作ったページですので
ご理解下さい。
|

◆規則42(推進方法)クリニック
本クリニックはJSAFオリンピック特別委員会及び
JSAF Enoshima Olympic Week 2011の主催団体の
ご協力・ご支援により開催するものです。
≪日 時≫ 10月20日(木) 受付13:00 講習13:30〜16:30
≪会 場≫ 神奈川県立かながわ女性センター
≪講 師≫ Ms. Zofia TRUCHANOWICZ
(IJ, POL)
※ Ms. Zofia TRUCHANOWICZはISAF Racing
Rules Committeeの
メンバで規則42の Authorityです。
≪参 加 費≫ 無料
≪講習内容≫ 規則42に関する参加者からの
質問に対する回答と解説を中心とした講習です。
≪対 象≫ 規則42の適用されるディンギーヨットの選手、
指導者、及びジャッジ
≪申込内容≫
以下の内容を下記申込先にemailでお送り下さい。
●氏名
●住所
●メールアドレス
●電話番号
●質問内容
※質問内容は、事前に講師に送付致します。但し、
事務局にて内容吟味し、講師への事前送付がされない場合がある
ことを予めご了解下さい。
≪申込期日≫
9月30日(金)
≪申 込 先≫
ジャッジ小委員会 前園 昇
email: Noboru_Maesono@notes.isuzu.co.jp
|

 |
JSAF
INTERNATIONAL
SERIES |
ENOSHIMA |
21−23, Oct. 2011 |
WAKAYAMA |
7−11,Sep. 2011 |
|
|
|