藤沢市青少年セーリングクラブでは15歳までの子供専用のヨット、OPで活動をしています。 安定性があり、子供の入門としては最適なヨットです。
以下、参考・引用 日本OP協会 URL:http://www.japan-opti.com/whatop.html
『オプティミスト』とは英語のOptimistでその意味は“楽天家 ”。全長2.31m、全幅1.13mの小さなヨットでOPの愛称で世界中の人々に親しまれているヨットです。1954年アメリカのクラーク・ミルズ氏がジュニア専用のヨットとして設計・誕生し、現在、国際セーリング連盟(ISAF)が承認する最も小さなクラスであり、アジアンオリンピックゲーム(アジア大会)における唯一、子供だけの種目でもあります。
国際的に15歳までの子供達にだけ許されたヨットであり毎年、世界選手権大会を始め、多くの大陸選手権が行われている大変、活動の活発なヨット種目でもあります。
このヨットの特徴は強風下でも強い安定性が保たれ、容易に操船できる事で、ヨットの入門艇として世界中で高い評価を得ております。100ヶ国、15万人以上の子供たちに普及し、日本でも現在、約4000艇が活動し全日本OP級ヨット選手権大会を初め、多くの大会が日本 各地で開催され、競技力の向上と人間形成に大いに役立っています。
外国ではこうしたジュニア向けヨットを“Character Building Sport” と呼び、子供たちの知力・体力・情緒面の向上に大きな貢献をするもの として位置づけられ、国際レースに参加する事により世界の子供達との 交流を通じて、国際性豊かな子供ができる事が期待されます。 |
 |
 |
要目 |
設計者 -- クラーク・ミルズ |
 |
全 長 -- 2.31m |
 |
全 幅 -- 1.13m |
 |
重 量 -- 35kg |
 |
帆面積 -- 3.30kg |
 |
乗 員 -- 1名 |
 |
|
|
 |
|